雑談総合1(499comment) ■このスレッドを新規ウィンドウで開く point:28 views:57984 ▲vote point for this BBS+ 作成:2017-08-27 16:43:30 created by:f5d2b3fa45 更新:2017-08-30 22:22:07 |
【tags】 |
ページング表示 (1ページ目) | →|最新コメント50 Last Comment 50 | |←ALL→| 全表示All Comment |
![]() | ![]() | 2/10 | ![]() | ![]() |
↓↓~このページの最下行コメントに移動する~↓↓ |
51: 製作者・管理人 2017-08-20 19:30:35 #67b0d45fa0 【×】このコメントを非表示にする ちょっとまって下さいね。 | |
52: (no_name) 2017-08-20 19:33:14 #c407d3e526 【×】このコメントを非表示にする 人増やすならまた動画あげてみるとか? | |
53: 製作者・管理人 2017-08-20 19:33:24 #67b0d45fa0 【×】このコメントを非表示にする | |
54: 製作者・管理人 2017-08-20 19:33:54 #67b0d45fa0 【×】このコメントを非表示にする どうだッ GoogleMap貼り付けOK。 | |
55: 製作者・管理人 2017-08-20 19:38:57 #67b0d45fa0 【×】このコメントを非表示にする 今の進捗状況 ・twitter→○ ・インスタ→○ ・youtube→○ ・facebook→✕ ・ニコニコ→✕ ・Imegr→○ ・GoogleMap→○ | |
56: 製作者・管理人 2017-08-20 19:40:15 #67b0d45fa0 【×】このコメントを非表示にする >人増やすならまた動画あげてみるとか? そうですねー。 いや、あの動画はランキング上位に食い込む為に広告使ったので、 二発目がなかなか出せないんですよ。 | |
57: (no_name) 2017-08-20 19:44:52 #9e080c7c4a 【×】このコメントを非表示にする >>56 そこまでやったのかよ…… | |
58: (no_name) 2017-08-20 19:45:49 #f5d2b3fa45 【×】このコメントを非表示にする 日々成長する掲示板 | |
59: (no_name) 2017-08-20 19:46:01 #cda03d7829 【×】このコメントを非表示にする おお、どんどん便利になって行く 人集めるならTwitchに対応とかどう? ゲーム実況はニコニコからYoutubeかTwitchに流れているらしいし でも管理人さん希望の政治サロン的な場にするんだったら ニコニコの方が優先順位高いか | |
60: (no_name) 2017-08-20 19:50:08 #cda03d7829 【×】このコメントを非表示にする redditは見かけ上は賑やかに見えるようにって 人集まるまでの数カ月間、運営だけでスレ立てしまくったらしいね でも管理人さんココに四六時中べったりって訳でもなさそうだから 細く長ーく待つ感じになりそうだね | |
61: (no_name) 2017-08-20 19:56:37 #cda03d7829 【×】このコメントを非表示にする >>56 >ランキング上位に食い込む為に広告使った ああ、うん、ランキングの割りには再生数とコメント数が少な…ゲフン | |
62: 製作者・管理人 2017-08-20 19:57:04 #67b0d45fa0 【×】このコメントを非表示にする らいじんのライブビデオをwww.twitch.tvから視聴する | |
63: (no_name) 2017-08-20 19:59:52 #009576d240 【×】このコメントを非表示にする 一月後、そこには製作者によって指数関数的に増加し続けるゴリラスレが! ニコニコの広告連投は正解だったと思うわ、あれがないと気付かなかった | |
64: 製作者・管理人 2017-08-20 20:00:03 #67b0d45fa0 【×】このコメントを非表示にする ↑twitch対応しました。 むかーしtwitchというものを聞いたことがあったような気がしたのですが、 完全ド忘れしたので検索して調べました&対応。 と言うより、ニコニコの対応はYoutubeの次にやっていたのですが、 なかなか上手くいかないんですよ。どうして? と言うことで後回しです。 他にも何かこういうものがあるよ! というサイトがあれば教えて下さい。 >ああ、うん、ランキングの割りには再生数とコメント数が少な…ゲフン まあぶっちゃけその通りです。 政治カテゴリーにつっこんだ時は、一時KAZUYAチャンネルの上に来ていたという驚愕の事実。 | |
65: 製作者・管理人 2017-08-20 20:02:34 #67b0d45fa0 【×】このコメントを非表示にする 今の進捗状況 ・twitter→○ ・インスタ→○ ・youtube→○ ・facebook→✕ ・ニコニコ→✕ ・Imegr→○ ・GoogleMap→○ ・twitch→○ ニコニコと同様、Facebookもなぜかうまくいかない(サイズ指定の辺りで)。 | |
66: (no_name) 2017-08-20 20:03:52 #67b0d45fa0 【×】このコメントを非表示にする >一月後、そこには製作者によって指数関数的に増加し続けるゴリラスレが! 俺が作るんかい! >ニコニコの広告連投は正解だったと思うわ、あれがないと気付かなかった そうですね、ありがとうございます。 選択と集中だッ! とつっこんだのが良かった。 | |
67: (no_name) 2017-08-20 20:05:32 #f5d2b3fa45 【×】このコメントを非表示にする 政治は少ないからねぇ | |
68: 製作者・管理人 2017-08-20 20:06:26 #67b0d45fa0 【×】このコメントを非表示にする うーん、そうなのか。 色んな人に来てほしかったんだけれどもダメなのかな。 | |
69: 製作者・管理人 2017-08-20 20:11:44 #67b0d45fa0 【×】このコメントを非表示にする このカテゴリーの派生作製+トップで集約と言う技術が色んなところに使えると思ったので、政治に限らず、色んな形で色んな人に来てもらいたかったんだけれども、どうすればいいのか・・・ 「うぇーい」とか言っている人に来てもらいたいけれども、やっぱり学術関連かなと。 哺乳類の種類とか、虫の種類で多岐に渡るジャンルの話題が、体系的に一括で見れるって言うのがすごく役に立つと思うんですよね。 | |
70: (no_name) 2017-08-20 20:12:30 #f5d2b3fa45 【×】このコメントを非表示にする まぁ、せっかくニコ厨が集まってるんだしニコニコの話題で盛り上げるしかないんじゃね | |
71: 製作者・管理人 2017-08-20 20:19:00 #67b0d45fa0 【×】このコメントを非表示にする >カテ検索、TOPページに付けるのは難しいですか? TOPと言うのは、「https://www.basilbeat.net/」でしょうか? インターフェース的にスマホ版とPC版があるので・・・どうしましょう。 | |
72: 製作者・管理人 2017-08-20 20:19:38 #67b0d45fa0 【×】このコメントを非表示にする >ニコニコの話題で盛り上げるしかない ありがとうございます。 その肝心のニコニコが外部スクリプト貼れないとかいう。 | |
73: (no_name) 2017-08-20 20:20:13 #f5d2b3fa45 【×】このコメントを非表示にする https://www.basilbeat.net/main.php こっちじゃね | |
74: 製作者・管理人 2017-08-20 20:25:07 #67b0d45fa0 【×】このコメントを非表示にする 画面左端のツリーフレームでの 「※各カテ上位20位のみ表示」 の下辺りにつけるイメージですかね。 | |
75: (no_name) 2017-08-20 20:28:24 #b53426c143 【×】このコメントを非表示にする IDって何で見にくしてるの? 仕様? | |
76: 製作者・管理人 2017-08-20 20:31:29 #67b0d45fa0 【×】このコメントを非表示にする >75 はい。大きくした方がいいですか? 別にこだわりがないので大きくすることも可能です。 | |
77: (no_name) 2017-08-20 20:34:43 #cda03d7829 【×】このコメントを非表示にする もうTwitch対応された!早い >>73 そうそう、そっち 大抵のサイトもそういう一覧表示されているページにも 検索窓があると思うの というか>>64と>>69の書き込みがPC版Firefoxで125%で見ていると 端っこが見切れてる。Internet Explorerでも125%にすると見切れてる 強制改行じゃなかったんだ。100%表示だと全部見えるんだけどね | |
78: (no_name) 2017-08-20 20:37:00 #f5d2b3fa45 【×】このコメントを非表示にする >>76 大きくするか色変えてくれると俺が喜ぶ | |
79: 製作者・管理人 2017-08-20 20:43:32 #67b0d45fa0 【×】このコメントを非表示にする IDの色と大きさ変更しました。 これでどうでしょう? | |
80: (no_name) 2017-08-20 20:47:25 #f5d2b3fa45 【×】このコメントを非表示にする 見やすくなったわありがとう | |
81: 製作者・管理人 2017-08-20 20:50:51 #67b0d45fa0 【×】このコメントを非表示にする あと技術的にやりたいけれどもできないものがいくつかありますね。 おーぷん2chでの更新無し新着コメント表示とか。 多分Ajaxでやっているので、ツリー開閉の応用で出来ると思うのですが、仕組みを考えるのが面倒臭い。。。 これって需要あったりしますか? | |
82: (no_name) 2017-08-20 20:52:41 #f5d2b3fa45 【×】このコメントを非表示にする 自分は使ったことないな 他の人はどうだか知らんけど | |
83: (no_name) 2017-08-20 20:54:43 #f5d2b3fa45 【×】このコメントを非表示にする 料理はないだろ普通に考えてせめてニコニコ動画講座とかにしろよ | |
84: 製作者・管理人 2017-08-20 21:00:57 #67b0d45fa0 【×】このコメントを非表示にする うーん。 | |
85: 製作者・管理人 2017-08-20 21:01:23 #67b0d45fa0 【×】このコメントを非表示にする どうしよう。 | |
86: (no_name) 2017-08-20 21:07:09 #f5d2b3fa45 【×】このコメントを非表示にする そこで迷うなよ…… | |
87: 製作者・管理人 2017-08-20 21:10:49 #67b0d45fa0 【×】このコメントを非表示にする 「ニコニコ動画講座」もなんか違うような気がしてきて | |
88: (no_name) 2017-08-20 21:13:52 #cda03d7829 【×】このコメントを非表示にする >>82 おーぷんのコイーンって音して自動更新されるアレか あったら便利だけど、なくても困らんかな 将来搭載されたらおもしろいかもなー くらい? それにしてもニコニコ料理カテは流石にないでしょw | |
89: (no_name) 2017-08-20 21:17:41 #f5d2b3fa45 【×】このコメントを非表示にする 少しでもかすってればいいんだよ今の料理よりはマシだ | |
90: (no_name) 2017-08-20 21:18:12 #cda03d7829 【×】このコメントを非表示にする エンターテイメント…ってわけでもないし 困ったときは「その他」にしておけば? | |
91: 製作者・管理人 2017-08-20 21:23:12 #67b0d45fa0 【×】このコメントを非表示にする 「その他」はスーパー激戦区なので・・・ と言うかここのサイトが全般的にカテゴリーを網羅する形になっているので、 どれにすべきか分からない。。。 とりあえず今は「自然」カテゴリーです。 うーんどうしよう。 | |
92: 製作者・管理人 2017-08-20 21:24:01 #67b0d45fa0 【×】このコメントを非表示にする >なくても困らんかな よし、じゃあつけない。 | |
93: (no_name) 2017-08-20 21:28:30 #d5a202284e 【×】このコメントを非表示にする ニコ厨に喧嘩を売っていくスタイル | |
94: (no_name) 2017-08-20 21:30:07 #a0210eb19b 【×】このコメントを非表示にする 地道に作ってみたで動画を上げていくのが一番ですかね 修正ポイントをまとめて、前回からここがこう変わりましたと・・・ それに広告以外にも SNS等ニコ動以外の場所からの流れ(宣伝、拡散、話題)でランキングに入る事も今では珍しく無いですし いちいち自分で広告しなくても良いと思いますよ | |
95: (no_name) 2017-08-20 21:37:49 #cda03d7829 【×】このコメントを非表示にする カテゴリ付けに悩んだ結果 検索妨害とかカテゴリ荒らしのタグ付けられてるよ 今はニコニコでカテゴリ付けるより 掲示板の中身を賑やかにする方がいいと思うの 人が来ても中身スカスカじゃ帰っちゃうし というか今一番動いているのがこの雑談総合1だっていう | |
96: 製作者・管理人 2017-08-20 21:39:43 #67b0d45fa0 【×】このコメントを非表示にする >94 ありがとうございます。 そうですね~次回動画は変更点の紹介とかにします。 アドバイス頂きありがとうございます。 ちなみにカテゴリーは「ニコニコ技術部」に戻しました。 ポイントも下がって他の人の邪魔にならないようなので。 >いちいち自分で広告しなくても良いと思いますよ ありがとうございます。そうですか~。 7月は開設してから、本当に人が来なくて開店休業状態だったので、ひとまず今回の広報が一段落して、これで幾分かマシになるかな? と思っています。 | |
97: 製作者・管理人 2017-08-20 21:46:48 #67b0d45fa0 【×】このコメントを非表示にする >95 ありがとうございます。 ひとまずカテゴリーは「ニコニコ技術部」に戻しました。 来て見てしゃべって書き込んで面白いというような自然と面白いとこになれればいいなあと 思っています。 >というか今一番動いているのがこの雑談総合1だっていう そうそう、その次に動いているのがゴリラ関連とかどんだけ~・・・ 人が定着するしないとは別ですが、 創作のところで一気にカテゴリーできたのは私としては凄く嬉しかったですね。 こういう世界があるんだ、と言うことを知ったことと、 そういう世界に済んでいる人に少しでも貢献できたんだという喜びみたいなのがあって、 まあそれも完全自己満足ですけれども。 うーん、それにしても主婦層、サラリーマン、大学生とパリピを取り込むにはどうしたらええんやで・・・ | |
98: (no_name) 2017-08-20 21:51:07 #f5d2b3fa45 【×】このコメントを非表示にする パリピとか初めて聞いた とりあえず今は人を増やすことに集中するしかないね 他の掲示板とかに宣伝するとか動画をあげるかしないと人は増えない | |
99: (no_name) 2017-08-20 21:52:04 #cda03d7829 【×】このコメントを非表示にする まさかの7月開店 今月開設かと思った | |
100: (no_name) 2017-08-20 22:01:33 #f5d2b3fa45 【×】このコメントを非表示にする トップページに最新レスとかあったら今どこに人がいるか分かっていいかもカテゴリ多くするなら分かりやすい方がいいし |
![]() | ![]() | 2/10 | ![]() | ![]() |